印象に残る 名刺 で 集客アップ スピカデザイン の 名刺デザイン
こんにちは。
スピカデザイン 大下です。
今回は、スピカデザイン の名刺をご紹介します。
バージョンアップ 箔押し面積アップ スキャニメーション
今まで、飛び出す絵本の様な飛び出す名刺など作ってきましたが
今回は、アニメーション付きです。
スリットアニメーション や スキャニメーション と言われる手法を使い
シマシマのシートをスライドさせる事でサイコロが動きます!
動画を作りましたのでご覧ください。
名刺は集客に効果的
皆さん、名刺はどうしていますか?
実は、名刺は集客にとても効果が高いです。
チラシは配っても捨てられてしまう事が多いですが、
名刺はなかなか捨てられる事が少ないです。
しかも、渡した時にマジマジと見てもらえます。
こんな宣伝ツール他に見た事がありません。
こんな名刺にしていませんか?
交流会などで初めてお会いした際に、名刺交換をしますが
話題を探すために裏表見たりすると思います。
表には、社名のお名前。
そして、裏面は真っ白。
どうにか話題のヒントを探そうとしますが、社名もお名前の苗字と同じだったりすると会話が難航します・・・
今日は、どなたとのつながりですか?
と話をしても、ご本人の話にはならず、せっかくの事業をアピールする場を逸してしまいます。
更に、そこでかろうじて覚えておいても
帰社後、名刺を整理していると顔も何をしていらっしゃる方かも思い出せなくなっている事があります。
これでは、モッタイナイと思います。
二つ折り名刺をおススメ
ここで紹介したスキャニメーション名刺は、透明名刺も必要なうえにデザイン費用が多めにかかってしまうので
ご予算に合わない事もあるかと思います。
そこで、おススメなのが 二つ折り名刺です。
動画にも出てきますが、趣味や出身などの情報も入れてあります。
スピカデザイン に 名刺デザイン制作 の 依頼 をいただけた場合は、
初対面の会話で出てきやすい質問だったり、話題を抽出して作成させていただきますが
なんと、2つ折り名刺だけでしたらご自身でも出来ちゃいます。
家電量販店などで、会員証やポイントカード用の二つ折り印刷用紙が売っています。
実は、これを使えば家庭用のプリンターと画像編集ができるソフトがあれば
作成出来てしまいますので
是非お試しください。
スピカデザイン 名刺 デザイン 制作 集客 埼玉 和光 朝霞 を拠点にしています。